ちーむとりけも とは とり・けものじみた井上昌信、満美、岸江賢一の元は3人によるロゲイニングチーム。
自衛隊出身の地図愛が迸る隊長・昌信の、勝利への強い気持ちに基づくレース中のとんでもない叱咤激励が特徴であった。
満美の膝が大故障し走れなくなったことにより、新たにパートナーとなったのが「ちーむとりけも」のメンバーである。
とりけもは主に昌信のパートナー群であるが、満美のパートナーも含まれる。
また一部盃を交わした魂の飲み友や、とりけも魂を支える「神官」、「大奥」という特殊部隊も存在する。
地図を愛する昌信がロゲイニングに傾倒した結果、「ロゲイニングのレースが行われない(当時)真冬と真夏」に「とりけもろげ」というロゲイニングレースを開催するようになった。
また、ロゲイニングのプランナーはたいていロゲイニングが好きなわけであるのに、主催すると出場できないことから「プランナーに捧げるロゲイニングにしたい」という 思いがあり、愛するプランナーたちに向けてこじれたCPを放つため日々コントロール探しに邁進している。
また、イベント日がたいてい荒天となることから、天気が荒れるなどハプニングが起こることを「とりけもクオリティ」と呼称されている。
「いちびりの精神をもち自己責任で命がけで遊ぶ」が座右の銘。
55人いる! はじめは二人でした。 気がつけば ちーむとりけも現在55人
どうすると絆の扉が開くのか、定かでなかったのですが、定義できました。
「鉄壁理論武装、変人偏差値75 軍人風味の隊長を受け入れ、井上の過剰かつ異常なほどの偏愛をものともしない包容力をもつひと。
徒労とも思える遊びに対し燃える情熱をもつひと。命懸けで遊べるひと。とりけもoriginの認める 変人。」
血の繋がりはない。
しかし、心は繋げられる。
ちなみに 入ってもメリットがとりけもの溢れる愛を注がれる以外特にない…という 微妙なちーむである。
※あ、ちーむ員はとりけもネストにフリーステイ。いつでも泊まれます。
こんなにいると一部お互いを知らなかったりするので、名簿作りました。とりけもずかん。
井上主観の紹介文つき。

同名の「逃げ弾正」を祖先に持つのに、攻める しか辞書にない過激派パイロット。
祖父も父も京都大学教授の家柄だが「身上潰す三代目」を積極的に遵守し洛星高校中退。以降マイノリティな人生を邁進中。そういったわけで名前も結婚を契機に変更。
命懸けで遊ぶ が人生のテーマ。
好きなものは猫とかわいい女子。(但し趣味が片寄っている)
嫌いなものは「常識」
弱点は冷え性 睡眠不足。寒くて眠いとナビやばい。

材木振り回すスゴい酒乱女子と早死にアル中男子を両親にもつ酒乱サラブレッド。
日頃の奇行が高坂殿の琴線に触れ寵愛に至る。
高坂殿に鳥憑いてはや十数年、とうとう名実ともに宇宙人の嫁となる。
三歩歩くと大体忘れる体質をもってして看護師を23年続けている危険人物,かなり虚弱体質。
膝軟骨もすり減り一時走れなかったががっつりした再生医療によりぼちぼち走り出し始めた。
弱点 寒さと孤独

鳥女とは二十数年来の仲。
メロン体を脳に装備しており東西南北をコンパス無しで概ね判別する。
昨日 昔地図ロゲの今昔物語にデビュー。
コンパスを使わずに900点台を獲得してみせる。首から下げているコンパスは飾りです。
1つ目の10点を取ろうとして40分彷徨い何故か12にたどりつき、それでもコンパスを見なかったことから「不思議系」の名を不動のものとした。
殿のブレなさに心酔する、ちーむとりけも参謀にして設立メンバー。

キャメルトロフィ参戦、未踏7000㍍峰ハンテングリ初登などそうそうたる戦歴をもつ超戦艦級武官。白山麓に棲息していたが単身赴任のため東京砂漠に舞い降りた。
燃料弾薬その他全サポートでとりけもに入隊頂き、いまや名実ともにファミリア。
冬期以外はとりけも主戦力として活躍。
冬期は白山スキーパトロールで活躍。
口ぐせ「いけるいける」

美貌の武官。「魅了」の魔法を使うセイレーンの類い。
鎌倉のおじょうさまにして、力を愛す鬼大和撫子。山と山に強い人が好き。
妖怪うちまたの呪いをうちはらい、「ねこのて」として強豪男子たちと組んではロゲで活躍中。中身は 完全イケメン男子。
好きなもの 美地図

文官。金沢在住。
中野さんとは長ーいつきあい。
トラブルのミルフィーユたるレース、ジオトレイルの事務を引き受ける裏方の強豪。
今年モンスタークレイマー高坂の猛攻を凌ぎきったことから高坂の強い求愛をうけ、とりけもに入隊した。
温厚にして強烈な粘りをもつ。
猛烈な体力もある。
いまは走らないが今後走るかもしれない。
好きなもの 猫

超武官。スーパーエース。
例えるなら小柄猛禽。
もしくは高山を自在に駆け回るオコジョ子。
やさしくかわいいのにおそろしい体力を誇る猛者。
地図も山も大好き。
2018年ART女子3位。
シガイチ参加の勇者。

巨大企業GEの管理職にして
自治国レッドクリフの女王。
楽天性偏差値は日本人離れどころか 世界企業GEのなかでもダントツ1位らしい。好奇心旺盛で恐れ知らず。膝軟骨が削れていまのところ走れないが走れてたら命がいくつあっても足りなかったと自認する。(でも再生治療中)
44才にしてはじめての出産を成し遂げた奇跡の人であり、乳児をつれてエキセントリックな国内外のレースに参戦しまくる、育児休暇の概念を塗り替える活動家。世界を変える女。そしてもうすぐマレーシアに移住。

自治国レッドクリフの王様にして、暴走しがちな妻を守るという荒行に日々身を削る若旦那。さらに娘を守り愛し育てるというjobも、一年の育休でがっつり遂行中。
「イイ人」と誰にでも愛されているが案外狂気をはらんでいるんではないかと睨んでいる。「白山のビバーク王子」の2つ名をもつネームド。どM。

ジオトレイル完全全出場の勇士にして数々の資格、特許を有するエンジニア。病を得たのちも臆することなく冒険を続ける神がかった男前。※なので神官。
ピンチでも温厚に微笑む我々のアイドル。私の考える「本当に優しいひと」のひとり。

文官。応援のプロにして企業コンサル、そして美貌を併せ持つの太基ちゃんの妻君。
優しい微笑みと刺激的なコメントでとりけもの琴線を揺さぶってならない。

写真の通りの男前女子。ロングトライアスロン2戦でチャンピオンシップ ハワイへの出場を決めたほか 山歴二年でアマダムラムへ挑戦するなど色々規格外人物。肝機能も規格外。ものすごい酒豪。
好きなもの 山と酒と肉
嫌いなもの 魚
欠点 指示か入らない

pure100パーセント。武官より天使にjobchangeかけたいくらいだが、その走力は恐るべし、ウルトラサブ10。
清らかな愛を ランと小鳥に注ぐリアル ナウシカ女子。でも心根はサムライ。

白山の連覇王。
砂漠や南極、ジャングル、最近はエウロパの山を好んで走るエクストリーム変態男子。
飄々としながら灼熱のハートを持つ。
元新聞記者の文才と極地体験をあわせた探検紀行文の執筆が期待される。

妖力の高いきつね。
エロス&ナンセンス担当
通称と実質は「難波のマダム」
武器は料亭の娘として培った鋭い観察力と舌鋒。走っても走っても筋肉痛にならないエコ身体を持つ。ロゲでのポージング力は他の追随を許さない。いろいろものすごいマニア。
好きなもの 昭和的なもの

普段は柔和な紳士だがスタートの報とともに戦士に変身する。
その緻密な計算と勝負への執念は美事としかいいようがなく、高坂から敬愛を注がれている。
ゴビ砂漠400キロのノンストップレースで回りに明かりひとつない広大な砂漠にただ一人あるという事態も楽しむことができる変態。
命懸けで遊ぶ!!!

その優しさとどまることを知らないごとし。天使系、癒し系、でもほんとのところは判らない、属性たぬき女子❤️
初出場の奥多摩アドベンチャーがもんのすごい豪雨でも「楽しかった!」と笑顔を見せ(※出たレース全部が雨という龍女でもある。) 初海外が初24時間ロゲでも躊躇なく参加し、ジオに誘えば「出る!」と即答するという変態がとどまるところをしらない才能も持つ。
どんな苦難に見舞われても楽しめる 本当の強い女。

常に冷静沈着、家庭内でも「AI」の異名をとる男。
だがとりけもに入隊し、猫手をすぐに完全マスターするなど意外な面を見せる。
白山ジオトレイルという変態祭りで王者若岡の後塵は拝して二位だったが、マーカーがなければ確実一位であった。現在は家庭第1フェイズのパパ。娘から笑顔を習っているとか…?

平均年齢をいきなり相当引き下げる年若きゼロ才隊員。
レースデビュー戦、生後まもなくの豪雨なとりけもロゲで、強豪鈴木さんや古茶さん、桜井さんをすでにくだしている伝説の乳児。 未来がすごそうな次世代。

ちーむめいそうはチームとりけもの同盟ちーむです。
殿いわく
めいそうの迷走は
とりけものいちびり魂を
たいそう震わせるのです。
しかし、とりけもは西日本産男子がホントに多いなあ。

同盟チーム、ちーむめいそうのエース。
めっぽう男前の女子。
学生時代から女子にもてまくる。
さもありなん。

筋金入りのオリエンティ
精密でありながら すごいうっかりさんというたぐいまれな天然系。
好きなものは難しい地形
嫌いなものは舗装路のラン。

世界を走る剛力パワー系ロゲイナー。
殿は二回組んで二回ともつぶれました…次回こそ!

とりけもの吟遊詩人。
サブ3の実力とたぐいまれな文才をもって とり女子の心を揺さぶる投稿を数多く作成。
このたび籤引きのみなかみのラフトでとりけもと同じ船に乗り、戦友と認定された。
しー○ぃーどの精鋭のひとりでもある。
そして今はアマゾン在住。

白山ジオトレイルでとりけもと邂逅。
妻はスィーパーとして殿と走り、またとり女子のリハビリで山岳お寺参りをするなど縁深い。
夫はこれからますます縁深くなる予定。

白山の守護神の一人にして山岳を自在に走るカモシカ系カメラマン。とにかく目がでかい。
ジオトレイル初回から山岳ステージを守る。
中野さんの弟分でもある。
とりけも白山結婚式の際に徹夜の写真編集やとりけも密着撮影を行ってくれ、嵐を呼ぶとりけものせいでスゴいカメラが水没したりした。
殿と組んでもらうのが楽しみです。

柔らかくて優しくて可愛くてつよい女子トップ選手のひとり。
こう見えて藪が好きな変態性をもつ。
とりけもウエアを着て体育の授業をしてくださっているが、子どもたちが
「せんせーこの字はなんて読むの?」
ととりけも造字に首をかしげているそうだ。

元山岳部。ロングトレイルを愛し、胸の高鳴る走りを愛すランナー。
心臓が悪くてもアンドラに、ユーフォリアに、トルデジアンに挑み 走りきってきた。
これからも思い切り走るため、前のめりな生き様を魅せるもののふの心を持つ男。
そのいちびりと 命懸けで遊ぶ姿は我々の愛するこころ意気。
トルデジアン連れてってください!

映えある「肉」番は千保翼くん。
オリエン出身、いまはロゲやトレランで活躍中。
いつもにこにこ、無口ではにかみやさん。
姪によりとりけもネーム「バッサー」が名付けられた。
年も背格好も無口もオリエン出身も似通ったとりけものAIと並んで戴き、写真をとりまくりたい。(とりけも女子は腐女子出身)
スイーツが好きで自身もやすやすと美味しいケーキを焼き上げる「スイーツ王子」でもある

私の姪 ゆきな
インドア系部活を経て、ホテルのレストランで働く美白と美肌命の24歳。
生活に一つもアウトドアな要素がないのにうっかり素質を見いだされ突然オリエンに引っ張り出され日焼けしたり虫に刺されたりして 人生が変わってきちゃっている最中。
皆様方よろしくご指導ご鞭撻ください。
嫌いなもの 藪
好きなもの キムチ(一日一瓶) ワイン
ソムリエ目指して勉強中!

殿の最大のライバルであり地図溺愛仲間でもある。
最大のライバルなのに同じチームってどうよ?と思うふしもあるが、好きが昂じてやむおえなかった。
殿と同様 地図を見だすと微動だにしなくなり地図への全集中はほとんど崇高とも言える様相を呈する。
百名山制覇済。
沢とか雪とかいろんなことしてきたけどこれからは地図と同様に溺愛するハニーのために安全第一。
好きなもの まつげん 素数 野鳥
とりけも№32 まつげんさん
美貌もさること 地図読みライン取りの美しさでも真さんの心をつかみどり。
阿闍梨Queenのひとり。
優しくてかわいくて非の打ち所が見当たらない。どうしよう。
この二人のラブラブぐあいはとりけもの最高の癒やしである。さちあれ。

サブ3の脚力と、廃道と謎コントロールを見つけ出す類い稀なセンスで 伊豆半島をくまなく走り回り、緻密なのに道がない攻略困難なマップを次々繰り出すマッドプランナー。(→「青柴クオリティ」)
彼のいう「やや不明瞭」な道は大抵痕跡以下である。
「なんでも大丈夫です」が口癖の大体いつも笑っている大器。
とりけもにおいてはレア気味な下戸ジャンル。代わりにスイーツ大ー好き。
なんでそんなに細いんだ。(怒)

鳥女とは14歳の頃からの親友。
ガラスを操り美を表現しとりけもの生活に潤いと癒やしをもたらす美の眷属。
とりけも№2旦那の名は 「馨の旦那」に由来する。こう見えてもちゃんとアドベンチャーレースに出たことがある。

歩きロゲの高峰。地図愛と執念は超高度。
緻密な計算、素早いリルート、秒単位の管理でたゆまず高得点を目指す。
ほぼ走らないがその歩きは鳥女のランと同速である。
このたび今昔物語でたぬきたちを率い、たぬき枠でちーむとりけもに入隊。
「私はそんな変態ではないので・・・」と入隊に躊躇いを見せたが相当ひどい地図変態である。

№37 遠足姫
言わずとしれたロゲ界の勇猛チーム
ロゲだけではなく海から富士山まで登り上げた上にぐるっと一周を一気に2日かけて走ったりととにかくタフで質実剛健。
その上水陸両用。海も沼も泳ぐ泳ぐ。
姫は無限に食べ放題でケーキを食べるが、12時間のレースでバー一本しか食べないとか動力が謎。
そして驚くべきことに手芸上手。
この永遠のライバルまでチーム入り。
新たな絆ができて喜ばしい。

ちーむとりけもトップ陽キャである「大奥取り締まり役」まりさんと
ちーむとりけものジェントルマン
オリエンティア中島さん。
とりけもに見込まれて愛されてとうとう変人の群れに引きずり込まれた。
むっちゃかわいいまりさんは昌信の強い求愛に答えてロゲで組んでくださっているが、結構な目に遭ってもまた出てくださるすごいタフな面も持つオリエンティア♥

今度組んでもらうの・・・
左右から熱い怒号・・・
いや、応援をいただけそう・・・

25才ちーむとりけも3人目のナース
武官見習い。
現在とりけも後方支援部隊として
とりけもネストと
母の面倒を一手に引き受けてもらっている。
現 母のプライマリナース。

おそらく日本最強の助産師
2人の赤子を取り上げてから宴に駆けつけてくれました。
その楽天ピュアさでとりけも殿、めろめろです。

No.43 クリハラカオリ
80キロのコースで130km走った笑顔のソリスト
「大きなミスコースはしていない」と語るも どうも50キロオーバーランしている(しかも笑顔で)ところがとりけもにふさわしすぎた。
絶望も含めて旅を楽しめる逸材。
最も長く走ったロングディスタンス賞(別名「たぬきの呪い」)副賞として
とりけもに入隊の憂き目・・・いや運びとなる
No44 足立辰彦
OMMには必ず複数のワインを担いで参戦するワイン大好き
笑顔のマッドランナー。
今回はたった一人で160キロあじさしの部を制覇。
あじさし優勝の副賞としてとりけもに入隊の憂き目・・・いや、運びとなる
44時間走ったら44番に封じられるという奇跡の運命
何年か前からとりけも臭がして仕方がなかったので、収まるところに納まっていただいた感が半端ない。

No.45 豊沢さんと
No.46 奥様弥生さんです!
ますます
多動に突っ走る
お二人のバイタリティにあやかりたい…..

サブスリーロードランナー。
地図読みの沼地にはまり込み、現在はARDFプランナー・世界大会参加者でもある。
青柴ロゲ 伝説の「戦慄の第5回富士五湖」で女子優勝を勝ち取り、荒れ地の女王となる。
とりけも初期からの長い縁極まり、佐渡ロゲでの完全な殿とのルートかぶりを天啓として とうとう入隊を果たした。

No.48 尾花勇
No.49山口優子
入隊写真がチーム阿闍梨のウエアって(笑)
※佐渡ロゲにて撮影。
同じところを走ってるのに
男子の足は血だらけの惨劇
女子の足は無キズなのが面白すぎて採用
見た目も振る舞いもちゃんとしてるのに、地図読んでるときのどうかしてるレベルの楽しそうさよ。(なにか同じものを感じる)
見ていていつも癒やされるためますます距離を詰めようと鳥こんだ次第。

柔和な笑顔でとんでもなく楽しそうに
とんでもないレースに出まくる真正の方。
ハードな経歴とうらはらに
優しくてかわいくて不思議すぎ
若干魔法使いっぽいw。
こないだ54℃の砂漠でめっちゃニコニコしてた。

縁としか言いようなし。
山女にしてマイラーにしてサポーター。
山岳救助の話など全面的に盛り上がり とりけも最速で入隊。
治癒の魔法たぶん使える白魔法使い。
とりけもをお守りください・・・

全方面に弩級スペックのお兄さん。
どんな方か知らず通りがかりに飲みに誘い かつ名前を「ちかうちさん」と呼び間違えまくっても笑ってくれる懐のデカさ。
バッカスの神官枠。

訳あって名と顔を伏せるが概ねこの写真の通りの美女。
タフなメンタルとダイヤモンド女子力を持ち
決して挫けない 強いひと。
とりけもはむかしから大好き。

とりけもNo.55シブオ
かねてから上州のツワモノと目していたが白馬の日本酒BARの前にて邂逅。
意気投合著しく、ずわっととりけもに入隊。
峰岸に続くとりけも酒豪女傑族ノリコさんのパワーに殿、ノックダウンであった
シブオさんは一度見たら忘れないバーフバリ顔。とりけもに新たなる風が吹いた。(笑)

昌信と25000分の1の魂を共有するプランナーらいおんさん。
とうとうとりけもに入隊となりました♥
初恋の実った中学生みたいになってる二人。
地図愛が止まらない二人。
最大の共通項は地図のこと以上に「命懸けで遊ぶ」心意気です。
生きるのにも死ぬのにも覚悟がいるのだ。

Noがマイナスになると紹介文を自分で書かなくてはいけないらしい。
中之条ロゲに初参戦してくれた時から異色を放っていたとりけも。オリエンテーリング色も無くトレイルランナー色も薄い、けれども仲間を信じ叱咤激励しながらひたすら前に進むこのチームを各地の大会で後ろから拝見するにつけ、すごいチームがいるもんだと感動したものだ。プランナー同士が参加できるようにと開催してくれている「とりけもろげ」このプランナーに対する愛と尊敬の念が私の心を揺さぶらないわけがない。
地図を読むということは、その図面を読むことではなく図面を描いた人の気持ち、この僅かな等高線の揺れで何を表したかったのかを読むこと。そしてその等高線の揺れは等高線で表しきれない沢や尾根の美しさを示していること。それが共通理解できる唯一の友。同じ世代に生きてくれて感謝。

高坂隊長のデザイン。
山らしい山、八ヶ岳の赤岳、横岳をバックにラッキーシンボルの黒猫、飛べない鳥キウイ(ニュージーランド空軍のシンボルらしい。なぜだ。)を配しました。
ちーむにはいると配布されます。
ザックにこれがついてるひとがいたら、ちょっと変なひとであることは間違いありません。